News!
平成30年度のはたおり教室日程が決定しました。
今年度のはたおり教室は6月13日(水)、9月15日(土)、1月19日(土)に開催致します。
多少の内容の違いや、応募締め切り日もございますのでご注意下さい。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
ご報告が遅くなりましたが、このほど小平商工会により商店コンクールで市長賞をいただきました。
この賞は私達おだまき工房の力だけではなく、地域の皆様 おだまき関係の皆様のお蔭であると実感しております。皆様には感謝の言葉がありません。
今後さらに信頼されるようにおだまき工房が育っていくように精進してまいりたいと思います。
これからもどうぞ温かい目で見守っていただければ幸いです。
最後に本当にありがとうございました。
おだまき工房 一同より
10月から新事業B型(中期就労基礎訓練型)が始まりました。
定員10名のところ現在2名(女)の方が通所されています。
1名は同じ法人のB型から入りもう1名は社会福祉法人黎明会からいらしています。
B型といっても従来のB型とは違い就労に向けた事業なので作業もハードなものが入ってきています。これまでと違うので体も心も疲れている状況のようです。今は少しづつ作業や環境に慣れていって行ってもらいたいと思います。
メンバーをただいま募集しております。
就労を考えているかた一度施設を見に来ませんか?
お待ちしております。
詳しい情報はブログの方をご覧ください。
10月から新事業(中期就労基礎訓練型)が始まります。
就労移行支援事業は2年の期間限定の訓練事業。就労はしたいがもう少し長期(3年から5年)の訓練を必要とする人を対象にした就労継続支援事業B型(中期就労基礎訓練型)を就労移行支援事業(おだまき工房)の中に併設することになりました。
詳しくはブログあるいはおだまき工房までお問い合わせください。
このたび「コダイラブランド」認定審査会いおいて
おだまきのさき織り商品すべてに対しての「コダイラブランド」を認定していただきました。<小平のさき織りといえばおだまき>と言われるように今後なってくように私たちも努力していかなくてはならないと感じています。
これからもおだまきのさき織りを手に取ってみてください。
そしてなにかご意見があればぜひお聞かせいただきたく思います。
今後ともおだまきのさき織りをよろしくお願いいたします。
4月12日(木)~17日(火)の6日間国立駅近くの
ギャラリーゆりの木にて展示販売会を開催致します。
様々な色合い、形をしたバックや小物を用意してお待ちしております。ご来店お待ちしております。